フルートの足部管に装着する事で、吹奏感・音質・音量が変化します。
※特殊な管厚の楽器には装着が難しい場合があります。
基本は、足部管のキィポストを時計の12時部分に見立て、フルートスピードのあいている口の部分が10時35分になるように装着します。
また、スリットの中心を7〜8時の間に合わせるとダークな音色に、10〜11時の間に合わせるとブライトな音色になります。
10回程度付けて演奏しましたが、フルートを新しくした為、必要無くなってしまったので出品します。
シルバーのフルートに装着すると、ちょっと見えるピンクゴールドが可愛くて、音もモチベーションも上がります!
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##管楽器・吹奏楽器