1970年代後半~1980年代前半に製造されていたYAMAHAのセミアコです。
新品で購入したものです。
これから使おうとフレット・指板のクリーニング、弦交換をしたばかりですが金銭的な事情で手放すことにしました。
フレットに関してはまだ十分残ってはいるかなと思いますが、買った当初は弦高が低かったので、その後音がビビらないところまで弦高を上げました。
ビビりはあらかた治りましたが、それでもたまに5弦がビビります。
トラスロッドも当時余裕ありでそこから触っていません。
電装系については回す際に小さなガリが出るノブがあります。
ノイズなどに関しては特に確認できませんでした。
オクターブチューニング、弦高調整済です。
状態は全体的にきれいですが、年代物なので写真に写らないような小さな打痕や汚れなどいくつかあります。
わかりやすいものは写真に記載しています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
セミハードケースに入れて段ボールで発送いたします。セミハードケースには中に破れがあります。
おまけで予備のELIXER OPTIWEBとFRETBUTTERもお付けします。FRETBUTTERは一度使用したのみでまだまだ使えます。
これらはあくまでもおまけということで、クレームなどの対応は受け付けません。
YAMAHA
ジャパンヴィンテージ
セミアコ
ES335
ES-335
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター