大変希少な80年代初期の東海楽器Cat's-eyes CE-1200Dです!ヘッドにトーチインレイ、指板にヘキサゴンインレイ、ボディートップ、サイド、バックにD-45スタイルのインレイが入っており、トップ面のインレイは本アバロンが使われています!
【商品状態】
経年による傷はみられますが、致命的なダメージはなくまだまだ現役のギターです。
D-45スタイルのギターは過去にも保有してましたが、マーチンと日本国内総代理店契約を結んだ東海楽器だけあって作りが緻密・精巧で一目見ただけで完成度の違いが分かるほど美しいです。
出てくる音も見た目に負けず劣らず繊細で緻密な音色を奏でます、自分はMorris・YAMAKIマニアなのですがCat's-eyesにハマる方が多いのも頷けるバランスの良い締まった美しい音です。
各部点検済み。良く鳴っております!!ネックはストレート、フレット残7割程度になります。12フレット弦高は6弦約3mm、1弦約2mmです。
付属品は純正ハードケースが付属します。
現在購入出来るのはこちらの1点限りなので是非ご検討ください。
仕様
トップ:スプルース単板
サイド&バック:ローズウッド合板
ネック:マホガニー
指板:ローズウッド
ナット幅:43mm
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター