上質な紅木製津軽三味線、太棹三味線です。新品ですが、熟練の職人がしっかり手入れを致しました。
お稽古だけでなく、舞台でも堂々とご使用いただける三味線です。
棹の太さは正1寸、密度のある棹のため重く(2.9kg)、さすが津軽三味線と言えるパワフルで深みのある音色が楽しめます。
フルメンテ(皮両面張替、糸巻調整、棹カンベリ直し)済みですので、バチさえご用意いただければすぐに弾けるようになっています。
棹全体にうっすらですがトチ(上質紅木に浮かぶ地模様)が見え、舞台でも堂々とご使用いただける三味線です。津軽三味線を愛する全ての皆さんにお勧めです。金ボソ三味線ではありません。
棹の太さは正寸(3.2cm)で、密度の高い重厚な棹です。
実際、津軽三味線らしい力強く深みのある素晴らしい音色をお楽しみいただけます。
【メンテナンス内容】
・皮両面:新皮に両面とも張り替え済み。
・糸巻:調整済み(しっかり糸が止まります)
・棹:カンベリ直し済み、鏡面仕上げ(ピカピカです)
・棹角度や胴との接続部も最適に調整済み
バチをご用意いただければ、すぐに演奏できる状態です。
【付属品・仕様】
・胴掛、音緒は状態の良いものに交換済み
・黒檀製糸巻を使用(高級感のある仕上がり)
・ケースは古いですが、高級桐製ケース
※新品の軽量ケースをご希望の場合は+15,000円でご用意可能です(納期要相談)
【本体仕様】
紅木棹(棹幅(乳袋下)3.2cm)/紅木糸巻/角東サワリ/丸打胴(縦21.5cm × 横19.5cm)
重さ:約2.9kg
※金ボソではなく、並紅木の部類となります。
【附属品】
胴掛(津軽塗)、駒、音緒、天神キャップ、糸(新品)、ケース
【配送】
佐川急便にて丁寧にお届けいたします。
※再度ご注意ください。
私はメルカリ以外では出品しておりません。詐欺サイトには十分ご注意ください。
種類:三味線(津軽三味線・太棹)
ご不明な点などございましたら、どうぞお気軽にお尋ねください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##和楽器