工房の名前は分かりませんが、アメリカのカリフォルニアの工房で作られた子ども用のライアー(キンダーカンテレ)です。
説明書等はありません。
ペンタトニック(五音階)の楽器で、レ、ミ、ソ、ラ、シ、レ、ミなどの音階を決めて調弦します。下から5番目の弦は一度切れたので、アウリスだったか別の弦を張り替えました。
比較的音は静かですが、美しいです。ライアーは自立(直立)はしません。お魚のようにも見える独特な形をしています。
本体はゆがみなどもなく、演奏には問題ないと思います。下から5番目の弦の上の方にちょっと打跡があります。(写真5)弦は新品ではないので、経年なりの色をしています。
専用のケースは、外側が黒のビニール貼りで、持ち運び用の取手がついていますが、ケースは劣化していますので、あくまで発送用とお考えください。内側に錆のようなものがあったので、ガムテープで隠して使っています。(写真7)
調弦してからお送りしますが、チューニングレンチはつきません。Amazonなどでは500〜1000円くらいで別途ご購入いただけるようです。
シルクの布も茶シミがありますが、よろしければこのままお譲りします。
梱包の際は、外箱として大きめの段ボール箱をご用意し、楽器ケースごと、その中に入れて、「壊れもの」として発送いたします。
楽器本体のサイズ
上部の長辺:約20cm
下部の最長辺:16.5cm
全体の長さ:約37cm
専用ケースのサイズ
縦40cm、横幅18〜22cm
楽器の重量:約370g
楽器+ケースの重量:約900g
@ライアー @ライヤー
@ゲルトナー @ザーレム
@シュタイナー @音楽療法
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##その他