Pearl社の60年代(恐らく初期)のスネアドラムです。八千代工場が稼働し始めた頃の物だと推測されます。
60年ほど前のスネアですので、随所に経年劣化は見られます。フープやネジにも錆がございます。
シェルの材質はポプラかなと思うのですが、自信を持って断定は出来ません。
サウンドの主観としては、もう枯れて枯れて枯れまくっています。
まさにBuddy Rich全盛期の時代の音で、この音は現代のスネアで再現するのは不可能に近いんじゃないかと思います。
ジャンルとしてはやはりjazz、bluesなどに使うと他では出せないグルーヴを作り出せそうと感じています。
発送はらくらくメルカリ便を予定しています。
プレイヤーズコンディションであることを理解した上で、NCNRでお願い致します。
即購入OKです。
ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ドラム