マウスピースで有名なGottsuのアルトサックスです。
現代にはヴィンテージを志向したサックスが多々ありますが、このサックスの音色には他には無い甘さ、深み、温かみがあると感じます。
純ブロンズ(青銅)素材を使用していることと、プラスチックレゾネーターが大きく影響しているのではないかと思います。
操作性が良いのはもちろん、息がスムーズに入りコントロールしやすく、ストレス無く演奏が可能です。
とても良いアルトで本当は手元に残しておきたかったのですが、使用頻度が少なくなっているため、沢山演奏して大切にしてくださる方にお譲りしたいと思います。
写真に写っているもののみの出品です。
今年3月頃に調整済み、その後使用していません。
アンラッカーであることと出荷時に特殊加工が施されているため、だいぶ渋いルックスになっています(酸化皮膜も形成され良い状態です)。
見たところ気になる凹みなどはありません。
全体的な状態も良好かと思います。
ケースは背負えるタイプでとても便利ですが、少しキズがあるため、その点ご了承ください(使用に差し支え無し)。
細かな部分を気になさる方は購入をお控えください。
返品はお受け出来ませんので、十分にご検討いただいた後にご購入ください。
以下、ホームページから抜粋
ブロンズ素材に独特のアンラッカー仕上げ
本体はブロンズブラスではなく、ブロンズ(青銅)でできています。 ブロンズブラスとは、銅の配合が多い真鍮で、銅と亜鉛の合金です。ブロンズとは銅と錫の合金です。 青銅は銅成分が多い素材ですが、真鍮より強くて粘りのある素材です。
素材独特の甘くて深みのある響きがあります。
最終段階でブロンズ素材に特殊処理をほどこすことで、世の中に2つとない独特のまだら模様が浮かび上がります。
リゾネーターはプラスチックのものを採用しています。金属製が主流となりつつある現代サックスのなかでのこだわりの部分。倍音が多く、柔らかく、温かい音色が得られます。
ネックやU字管にはやや大きめの補強パーツを採用。息が流れる際、スムーズな息の流れをサポートする役割があります。音色のパワフルさに一役買っています。
サムレストとサムフックは金属製。管の振動効率を高め、枯れた音色ながら、他の楽器にも負けないパワーを実現しています。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##管楽器・吹奏楽器