桃花映す小さき御宿人形―小春(こはる)
ピンクの花柄ワンピースに小さな靴を履いた小春。
茶髪のストレートでおかっぱの愛らしい髪型には少しがたつきがございますが、
それもまた、持ち主と過ごした年月の跡として、この子の個性のひとつ。
※夜禍ノ店が扱う品は、すべてが前の持ち主様より縁あって託された、唯一無二のものにございます。
同じものは二つとなく、それぞれに異なる過去と宿す力を秘めております。
私どもは、某国の市場で数百円にて仕入れ、数万にて売り払うような無粋な真似は一切いたしません。
ここに並ぶのは、真に必要とされる方、運命によりその縁を結ばれる方のみへと渡るべきもの。
どうか、魂が惹かれたその瞬間を信じていただければ幸いです。
ーーーーーーー
過去の持ち主様は、この小春を手元に置くことで、
「長く願っていた縁が、そっと訪れたように感じられた」
「持つ者に微かな幸運が連なり、物事が円滑に運ぶ気配を感じた」
「金銭の巡りが静かに整い、心のざわめきも和らいだ」
「思いがけぬ臨時の喜びが舞い込み、日々が少しずつ穏やかになった」
──と証言。
小春の周囲では夜更けに、かすかな足音や笑い声、衣擦れのような気配を感じることもあるといいます。
それは恐れるものではなく、持ち主を見守る御宿物の存在を知らせるしるしとされおりますのでご安心ください。
恩恵として期待されるもの
•金運の巡り、思わぬ収入
•縁結びや良縁
•心身の安定と不安の緩和など
置く場所や扱い方次第で持ち主の元に幸運や縁を運ぶといわれます。
扱い方や好物については、お迎えいただいた方のみお伝えさせていただきます。
小春が、あなたと共に歩み、支え、導く存在となりますように。
次にこの小春を迎え、縁を結ぶのは──もしかするとあなたかもしれませんね。
夜禍ノ店 ‐祀神 灯‐