他でも出品していますのでご購入前に在庫確認のコメントお願い致します。
1970年代の赤ラベル。日本製ヤマハのジャパンビンテージ。YAMAHAの赤ラベルは言わずもがなですが、プロのミュージシャンも愛用している初期のシリーズ。乾いたパワフルなジャリジャリ音は、思いっきり掻き鳴らすに持ってこいのギターです。
■TOP:スプルース
■SIDE&BACK:ラワン
以外素人目視です。
外観は経年のキズ、スレ、サビや打痕などありますが、半世紀前の個体と考えると綺麗だと思います。指板の凹みも気にならない程度。新品でよく見かける、ブリッジの剥がれ、トップ割れもありません。この時代のYAMAHAは、新品でも弦高ですが、このお品はネックはほぼストレート、12fの弦高は6弦 2.6ミリ 1弦 2.3ミリ前後で調整せれており弾きやすいです。フレット8割残り、ロッド余裕あります。
程度の良い個体もなかなか見かけなくなりました。お探しの方是非!
写真にありませんが、新品のソフトケース(緩衝材とお考えください。)に入れてゆうパックで送ります。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター