【商品説明】
1960年代くらいまで?と思われるスペイン製クラシックギター トップ単板
メーカー不明のスペイン製のクラシックギターです。
トップは単板のようです。
(写真5枚目参照)
ラベルが剥がれており詳しいことはわかりませんが、
僅かに残った部分にスペイン語の表記、SPAINの文字、スペイン式ネック(写真6,7枚目参照)からスペイン製と判断しました。
ライニングも切込み無しのバイオリン的作りで手間がかかっています。
(8枚目参照)
バインディングもセルではなく木製のようで、雰囲気があります。
(写真9枚目参照)
年代についてはかなり古物と思われ、糸巻きにマイナスネジが使われていることから1960年代までの製品と思われます。
(写真17枚目参照。今はほとんどプラスネジです)
低音強め、なんとなくラフっぽい音の感じ、と自身が過去所有していた古いスペイン製ギターと似た感じが多く、
スペイン製ギターなのは間違いないと思うのですが、
前述の通り詳細不明です。
衝動的に買ってしまい、思ったよりも良かったので路上ライブ用にとキープしようと思いましたが、
ギター整理のため手放します。
●弦長:650mm
●ナット幅実測:52.0mm
●サドル新品牛骨へ交換及び弦高調整済
●現在の弦高∶約3.5mm(最後の写真にてご確認ください)
●重量:1.42kg
●新品弦交換(11/1)
●注意●
個人売買で保証も何もなく、また今後経年や温度湿度環境などで状態が変化する可能性が大きい品物となります。
それをご承知の上、現状品ということを認識したうえで、ご購入をお願い致します。
また、専門ではない為、詳細等はわかりかねますので、NC・NRでお願いいたします。
ご不明な点等御座いましたらご遠慮なくお問い合わせください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター