2004年製のフェンダーメキシコのテレキャスターカスタムです。人気の黒になります。
キース・リチャーズ仕様になっています。
かなりパーツをアップグレードしています。
1 リアPUをディマジオのDP389に交換
2 ペグをスパーゼル(sperzel)のロックペグに交換。
弦交換が楽なのと、ほぼチューニングが狂いません。音もジャキジャキ感が増えました。
3 ストリングリテイナーをアップグレード。
4 ナットを牛骨に交換。
5 回路を使いやすくしています。
ボリュームとトーンはフロント、ミックス、リアともに共通のポットにして使いやすくしています。
きちんとすべてトーンもボリュームも効きます。
画像7、8枚目のように一番下のポットはリアのタップ回路になります。
画像7枚目のpushでハムバッカー、8枚目のpullでシングルになります。
コンデンサもアップグレードしています。
パーツ代だけでも40000円以上の価値はあります。
ネック ストレート
トラスロッド 正常に回ります
フレット 7分山ほど(問題なしですが消耗品のため気になる方は交換してください)
弦高 12f 6弦側 2.0ミリ 1弦側 1.9ミリと低くセッティングしておきました。
ネック調整、弦交換、フレット磨き、しておきましたので、このまますぐに弾けます。
生音がかなりジャキジャキとよく鳴る個体です。
本体のみ
クレーム癖のある方、神経質な方、評価の悪い方、評価0の新規の方とは取引はしませんのでご理解ください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター