キャッツ’アイ、エレアコ、CE-1300CF美品です。
東海楽器、浜松工場、1980年初頭、作製、ビンテージ。今から45年前です。
シリアルNO:*1305380
スペック
トップ:シトカスプルース単板
サイド:ローズウッド単板
バック:スリーピス、ローズウッド単板
ナット幅:43.5ミリ
フィンガーボード:エボニーかまぼこ型
ネック:マホガニー(ストレートです)
フレット残:7〜8割位
トラスロッド:余裕有り
重量:1.8キロ
このモデルは、1972年〜1973年のUSAマーティン社とTOKAI楽器の技術提携を期に、作製された、D-35トレッドノートの国産レプリカモデルです。ネック裏のボリュートは、一枚板とし、D-35そのものに仕上げられております。
1980年代の 初頭、D-35の新品相場、程度良しなら25〜40万円位ですかね、今回、ライブ仲間から譲ってくれた、CE-1300.CF
は、私で2オーナーとなります、ライブのサブギターとして、ストックしていましたが、出番少なく売り出し致します、こととなりました。
音鳴りは、正に箱鳴りで低音、高音、王道にも引けは取らないと、私感と致します。( D-28は、持参しております)所ですが、ほぼマーティン音です。
ピックアップ:ピエゾ、ボリュームダイアル無いタイプ。
ハードケース:TOKAI、純正です。
1980年当時の販売希望価格.CE-1300CF.1980年初頭で、
130,000円です、カタログ参考
TOKAI楽器、キャッツ'アイギター、マーティンレプリカに興味のある方、コメント等宜しく願い致します。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター