※メルカリ独自の値下げ依頼は受けません!※
器材が増え過ぎた為の出品になります。新品の物で他見落としなど説明が行き届かない事があると思います又程度の判断の個人差などがあると思いますので、出来るだけ説明をしますので最後まで良く読み購入をお願い致します
出品にあたり新品ソフトケースを用意して付属します
発送はゆうゆうメルカリ便の無料です
1970年代にTHE KASUGA・K.countryなどを作って来た名古屋の春日楽器で作られたジャパンヴィンテージの
Aims D-812 ハカランダのギターで数が少ない事から輸出用か試作だと思います
サイド、バックに合板ながらワイルドなハカランダが使われています。突板もハカランダでパールインレイでのロゴが良いですね!バックセンターはメイプルで両側ハカランダ、外が3Pホール内が2Pと変わった作りで良く春日楽器に見られる作りです
前にKASUGA D-812を取り扱いましたが違う所はブリッジだけがAimsはエレキギターに使われているチューン0マチックでGibsonのダヴが元祖になります。日本ではダヴのコピー品に使われていました
ギターを長く扱っていますが!Aimsと言うギターは、はじめて見ます!検索しても出てきません
超レアなギターである事は間違いありません
全体に軽いすり傷はありますが!目だつキズは
ベッドに破損が2カ所ありパテを盛り修復しました。エンドに白濁があります。トップ、ベッド上、ネックに目立つキズがあります。ヒールキャップがボロボロでしたので、貼り替えました。フレットの減りなどを画像で確認して下さい
ペグが安ぽかったのでメーカー不明オープンバックのバタービィーンズの物に替えました。ビスはステンレスに替えました
ナットはプラから牛骨製のスキャロップ加工の物に替えました。チューン0マチックがくたびれていたので鉄、真鍮?のゴールドの物に替えました。
ブリッジピンも牛骨製のアバロンドットの物に替えました。金属感のハギレの良い音になりました。
音も大きく、良い音です
替えたペグ、ナット、サドル、ブリッジピン、ビスは付属します
ナット幅43mm弦高は12Fの6弦側で2.8mm1弦側で1.8mmで低く弾きやすいです
古いギターですので
完璧をお求めの方はショップでの購入をお願い致します。新品に理解のある方の購入をお願い致します
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター