POSのプレシジョンベースです。
歪みペダルでは良くも悪くも有名なPOS、それ以外では大阪あたりで通販で売っていたらしい、という情報くらいしか出てこない謎のメーカーですが、わりとしっかりした造りで練習用に使っていました。フォトジェニックとかのいかにもな安物よりはそこそこ上等なんじゃないか? とは(主観で)思います。
なんとなく90〜00年代くらいの製造かなと思います。
ネックはメイプルにローズ指板、ボディはなんの木かまではわかりませんでしたが、少なくとも安ギター・ベースにありがちな積層ベニヤではなくきちんと板材を使っているようでした。
ネックも結構綺麗に作られており、プレベにしては薄めで普通に弾きやすいです。
またペグもよくある安いボックス型のでなくいわゆるベースらしいものです。
改造点としては、電気系はポット・ジャック・コンデンサ・ピックアップ総入れ替えしてあります。また、アルミテープでノイズ処理もしてます(ちゃんと全ての位置でアースに落ちてます)。
プラス、改造点としてはフィンガーレストを追加しているのと、ノブが一個欠品してたので二つともSCUDあたりの新品にしてます。
私自身ギタリストなのでベーシストの方にぜひこの一本を!とは勧められませんが、普通に使えるベースとして、初心者の方やギタリストの方が練習用に、という用途にはちょうどいいのではと思います。
ラメの入ってないダコタレッドっぽい赤もこれはこれで珍しいですし、かわいいです。よろしくお願いします。
あ、今はフラットワウンドを張ってます。そんなに弾いてないのできれいだと思います。
プレシジョンベース
Squier
プレベ
precision bass
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ベース