今日のヤマハの興隆の礎となった、当時の最高機種、アルトサックスYAS-61を出品いたします。
現行のヤマハのサックスの素材はJIS 規格の縛りがあるためなかなか自由な素材の鋼材を使用することができないようですが、この頃は結構いい加減だったみたいで比較的自由に素材を選ぶことができたようです。
そのためこの頃のヤマハは赤錆びが出やすいですが、現行と違い銅成分が多い素材が使われていたようで、いい意味で現行のヤマハよりダークで耳に優しいサウンドがします。
余談ですがコルトレーン日本公演ではヤマハが持ってきたアルトサックスが気に入り、通常はソプラノで演奏するマイフェイバリットシングスをアルトサックスで演奏する音源が残されています。(ジャケットの写真もアルトですね)
※翌年正式にYAS-61 が発売されたようですのでもしかしたらプロトタイプだったかもしれませんが
楽器の状態ですが2~3年前まで使用していたのですが、ある程度のメンテナンスは必要な状態ですので、その点をご了解ご了承いただいた上でご入札お願いいたします。
あと最近はすり替え詐欺などが頻発しているようですので大変申し訳ありませんが基本的にはNCNRでお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##管楽器・吹奏楽器