ブラジルの工房で製造されたと聞いております、20"のスルドです。
打面のみ本皮です。皮メーカーは現在ヤギ皮のみ製造しているそうですが、恐らく仔牛皮です。
シェルは木製です。メタルシェルのスルドは触ったことがないので、重さがどの程度違うのかはわかりません。
付属品はベルトとバチ1本、蝶ナット予備1つです。
蝶ナットの規格はW(ウィット)1/4インチです。
全体的に粗い作りで歪みもあり、ヘッドもギリギリ、チューニングのロッドも1本奥まで嵌まらないなど、気をつけて使用していただきたい楽器です。蝶ナットは用途に応じてグリスアップしてください。
昨年メルカリで購入し、自宅で大型ドラムを鳴らすトレーニングに使用していました。
昨年末にティンパニを購入したため保管が難しくなり、できれば演奏に使っていただける方にお譲りできればと思っております。
パーカッション
サンバ
タンボリン
ヘピニキ
クイーカ
カイシャ
パンデイロ
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##パーカッション・打楽器