ジャコパストリアス仕様に近いカスタム。指板は7.25R、エポキシコーティングで厚みのある約3mmしてます
傷や打痕のダメージ、修理跡が多めなので相場より安くしてあります
ナット交換の際に1弦1フレット側に浮きによる白化がありますがリペアで浮きの接着してあります
ボディのスラップ痕はリペアで平面化してあり電装系もリペアしたので演奏に影響はないです
ポットは僅かにガリが出ます
ネック本体ジョイント部分に塗装割れがあったので部分的に剥がし、再発しないようハードメイプルで埋木してあります
ネックの状態は良好でエポキシコーティングしてあるので頑丈です、トラスロッドも残量左右60度確認してあります
メイプルネックで7.25Rのスラブ貼りのローズウッド指板の王道60sの使用を踏襲し、ノンピックガードのルックス、逆巻きのペグ、そしてフレットレスにエポキシコーティングとジャコパストリアスを彷彿とさせるスペックが魅力。重量感も程よく、フレットレスを初めて演奏される方にぜひおすすめの一本です。
Crafted in Japan Qシリアルの個体 ダイナ期
#Fender
#エレキベース
#ジャズベース
#フレットレス
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ベース