1978年発売の小型アナログシンセ、SH-1。
数多くの名機を生み出した、ローランドの革新的なシンセサイザー・ライン、SHシリーズ。
視覚的に音作りがしやすいスライド式のコントローラを採用したのSHシリーズの最初の1台です。
SH-1は32鍵、1VCO、サブ・オシレータ機能を備え、1オクターブから2オクターブ下の音をスイッチで切り換えて出せるようになっていました。VCFはカット・オフとレゾナンスに加え、HPF(ハイ・パス・フィルタ)も搭載。ENVコントロールは通常のADSR方式と、AR方式のENVジェネレータも装備。CV/GATEのイン・アウト、外部音声入力端子やトリガーのインプット有りと、他のシステムとの接続も意識した設計となっております。
1VCOにサブ・オシレータを加えた、SH-1特有の太いサウンドが生成可能です。
動作確認済みです。
ローランド
シンセサイザー
アナログシンセ
OTH_ROLAND_SH1_1005
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##鍵盤楽器