随分前に生産終了となり、今では入手困難なML CLASSICです。
Suhr MLはよく見かけますが、ML Classicの販売はかなりレアかと思います。
Suhrの王道シングルコイルマイクML(Mike Landauモデル)のモダンな味付けとは違う、本物のヴィンテージストラトを意識したサウンドで、ホットなMLのサウンドよりも、更にベルのような鈴鳴りが特徴です。
オカダインターナショナルさんの正規輸入品を購入した物ですが、Fender Custom Shopの60ストラトに取り付けしてから数年使用した為、箱やピックアップカバー、ネジ、スプリングなどは他のギターで使用している為付属せず、ピックアップ本体のみの販売となります。
画像の木箱が付属します。
ピックアップの抵抗値は画像の通り、
フロント:6,29KΩ
センター:6,34KΩ
リア:6,82KΩ
となります。
以下はホームページの説明です。
Mike Landauの協力により開発されたML Single Coil Pickup。
Mike Landau所有の63年製ストラトのピックアップを手巻きによって再現することから始め、まさに手探りでこのピックアップは誕生しました。他のヴィンテージピックアップよりジューシーでホットでありながら、スパークルなきらめきを保っています。
MLはオリジナルに比べわずかにホットにデザインされていますが、ML Classicはオリジナルそのものです。
Allen HindsはこのMLを自分の楽器に搭載したところ、そのすばらしさに驚きメインのストラトにもこのピックアップを載せる事になりました。
彼と同じようにMike Landauも所有しているすべてのSuhrとFenderのギターにこのMLを搭載しています。
当初MLには、V60HP(ハイ・ピーク・レゾナンス)と命名することを検討していました。
しかし、Johnはこのピックアップのヴォイシングや製造工程におけるコイルの巻き方などが、V60’s ファミリーには属さないと思いMLと名付けました。
ML Single Coil Pickupの登場によってSuhr Pickupのシングルコイルラインナップが完成されました。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター・ベース用パーツ・アクセサリー