新品購入品(2024年製)を徹底的にカスタマイズした1本です。
不具合はなく、湿度管理も徹底していましたのでコンディション変化もありません。
あくまで新品としての多少の使用感はご容赦ください。
ギターの基本情報
重量:約3.7kgの軽量個体です。
素性:マホガニーボディ、マホガニーネック、エボニー指板。
外観:バインディングの黄ばみはまだ出ておりません。
【徹底カスタム内容】
このギターの価格は、本体価格を大きく上回るカスタムに費やしたロマンとコストによるものです。
可能な限りご本人仕様を追求しました。
■ 演奏性・安定性
グローバー製ペグ(品番102C)に交換済み。
ブラスナット化(専門工房に依頼、JSサウンドの要)
フレットの擦り合わせ済み(プロのお墨付きを頂いた仕上がり、不揃い合わせの均し目的)
■ ピックアップ
ネックPU:ギブソン製 T-Type(レスポールカスタムに採用されたT-TOPの現代版)
ブリッジPU:ギブソン製 ダーティフィンガーズ(現行品)
補足:ポールピースをクロームに交換済み。
■ 電装・配線(サイクス仕様)
CTS製ポテンショメータ×3個を使用。
コントロールを「2ボリューム、1トーン」のサイクス氏ご本人仕様に配線。
トレブルブリード回路×2箇所搭載(ボリュームを絞っても高音の籠りを防ぎます)。
トーンコンデンサーはオレンジドロップを使用。
配線材をベルデンに交換。
スイッチクラフト製トグルスイッチ(ロング)、アウトプットジャックに交換。
銅箔テープによる徹底的なノイズ対策済み。
■ 外装パーツ
トラスロッドカバー(名入れ品 "Black Beauty")
シャーラー製トグルスイッチ用メタルプレートに交換
シャーラー製メタルエスカッション(ネック&ブリッジ用)
補足:ボディの湾曲に合わせて削り込み、フィットさせています。
剥き出しのダミー配線
SCUD製ノブに交換。
【新品時の大凡の総費用】
ギター本体:約¥7万円
パーツ・ケース代:約10万円
【付属品】
Aria製 ハードケース(美品)
外したオリジナルの部品は、基本的に全てお付けします。
種類...エレキギター
カラー...ブラック系
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター