1950s モンターノ Montano製 クラシックギター★ヴィンテージ★貝殻バインディング装飾★動作確認済★7D1003
昭和中期に製造された、日本製ヴィンテージギターの逸品。 Montano(モンターノ)製のクラシックギターで、「No.46(Toyo Gakki Seizo Kabushiki Kaisha)Made in Nippon」との刻印から、1950年代の作品と推定されます。
ヘッドストックはGibson風のシェイプを採用し、ブラウンの木製ボディには美しい貝殻バインディングが施されています。細部にまで職人のこだわりが感じられる、味わい深い一本です。
市場にはほとんど出回っておらず、同モデルの出品は極めて稀。 コレクションとして飾っても、演奏用として使っても、十分な存在感とストーリーを感じさせるギターです。 古き良き時代の空気をまとった、まさに“語りかけてくる”ような楽器です。
サイズ(約):高さ105cm × 幅40cm 状態:経年によるキズやくすみはありますが、演奏には問題ない範囲と感じています。動作確認済み。 ※詳細な状態は画像をご確認ください。
ご覧いただきありがとうございます。 ヴィンテージギターの魅力をぜひ手に取って感じてみてください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター