イーストウッドのモズライト Mosrite タイプ SIDEJACK DLXの出品です
作りが荒かった部分は全て修正しまして良いセッティングが出ています
ビグスビータイプのトレモロは前オーナーさんがショップで取り付けて貰った物らしく、当初はローラーブリッジも装着されていたのですが、サスティーンの減少と音の軽さが気になったのでナッシュビルタイプのTOMブリッジに交換しました
トラスロッドカバーのネジが1本がねじ切れていたので取り出して埋めて平面出ししましたが色が変わっています
普段はトラスロッドカバーで隠れています
以下が仕様になります
●ボディ : バスウッド
●ネック : メイプル セットネック
●フレットボード : ローズウッド
●ナット幅:約42.5mm
●ナット : ブラス
●フレット : ステンレスジャンボ(幅2.8mm 高さ1.45mm)
●ペグ : gotoh SD90
●弦長:約628mm ミディアムスケール
● 弦 : 10-46
●重量:約3.95kg
改造を施しておりまして、内容は以下になります。
1、フレットをステンレスジャンボ(幅2.8mm×高さ1.45mm)に打ち替え、その際に指板修正、すり合わせ、フレットサイド丸め処理も施工済
2、ペグをgotoh 381にナットをブラスに交換
3、内部配線・部品をCRL等に総取り換え
4、導電塗料を塗布。それぞれの箇所からアース線を引いています
5、vol toneノブを交換
6、ピックガードとトラスロッドカバーをミントグリーンで自作
トラスロッドカバーはリッケン風にしてみました
(自作感有りですので気になる方は純正に戻して下さい)
現在ネックはセッティング上でほぼストレートで弦高は6弦12フレットで1.8mm、1弦12フレットで1.6mmです
トラスロッドは余裕ありで、フレットは満タンです
外観はぱっと見は美品ですが、
擦り傷や打コン、汚れなど細かいのが年相応に有ります
付属品はギター本体とソフトケースです
送料は無料です
新品ですので、傷、汚れ、くすみなど気になる方は入札をお控え下さい
当方、喫煙者、ペット同居ですが保管や試奏などは立ち入り禁止の禁煙部屋で行なっております
ニオイはないと思うのですがもしご不安な場合は入札をお控え下さい
すり替え防止の為返品・返金には対応しておりません。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター