こちらYAMAHAの人気シンセサイザーEOS B900になります。長年保管してましたが、身の上の整理で手放すことを決めました。以下文章良く読まれて購入決めて下さい。
希少な廃盤品で、小室哲哉さんがプロデュースしたモデルになります。
写真でも分かるのですが、通電確認済みです。
全ての鍵盤から音出ること確認しました。
音量ボリュームも問題ありません。
液晶表示はしっかりされますが、バックパネルのライトが切れています。そして、電源入れた時にバッテリーロウ(低下している)表示がされます。内部バッテリーの寿命が来ているのだと思われます。メモリバックアップする方は、電池交換が必要です。
あと、SONGボタンを押したらピアノ音は出るのですが、他の音(エレクトーンやバイオリン音)が出てたような気がするのですが、モードを替えたら出るのかも知れませんが、他の音源はもう鳴らないのかもしれません。ただ、VOICEボタンのパーカッション音は本来の多彩な音源が確認出来ました。
その他シンセサイザー等細かいところまでの動作確認はしておりません。
29年前、当時ヤマハ店舗で購入してから電子ピアノとして少しの間しか使ってませんので、シンセサイザー部門は使用方法不明です。
外見はとても綺麗な状態です。おまけに専用ケースもお付けします。電源ケーブルもまとめてこのまま発送したいと思います。
詳しいことはネットにて説明書をご確認下さい。
新品、また古い機器になりますので、到着後の動作不良等に関しては責任を負えませんので、その点ご理解ご了承頂ける方のみご購入下さい。
購入してからの返品は受け付け出来ませんので、良く検討してもらって購入して下さい。質問あればコメントから連絡下さい。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##鍵盤楽器