楽器店にて購入し、数回使った後、保管していました。
楽器を触る機会が減っているので、出品します。
操作が分かる範囲で出品前に動作確認済みです。
付属品は画像にてご確認をお願いします。
1010music blue boxも同時出品中!
シンセサイザー、サンプラー、エフェクターなどを大量出品中です。
【商品詳細】
1010musicのグラニュラー音源 nanobox | lemondrop は、4ボイス仕様のポリフォニック・シンセサイザーで、最大30秒のメモリーを持つ各オシレーターでは、最大16個のグレイン(波形の断片)を扱うことが可能。
グレインの元になる波形は、311種類収録されたファクトリー・サンプルだけでなく、microSDカード経由でユーザー・サンプルを読み込むこともでき、タッチ操作で自由にモーフィング/シェイピングできます。
2基のフィルター、2基のエンベロープ、2基のLFO、モジュレーション・シーケンサーも備え、最後段には2系統/6種類のマルチ・エフェクト(フランジャー/ディストーション/コーラス/フェイザー/ディレイ/リバーブ)も搭載。
即戦力となるファクトリー・プリセットも153種類収録されています。
1010music は、Microsoftの元技術者であるアーロン・ヒギンズ(Aaron Higgins)氏が2016年に設立したアメリカ・ロサンゼルスに工房を構える電子楽器メーカーです。
大型のタッチ・スクリーンを備えたEurorackサンプラー Bitboxで注目を集めた同社は、その後も共通のプラットフォームに異なるソフトウェアを搭載した姉妹モジュール(Synthbox/Fxbox/Toolbox/Laserbox)を続々と発表。
近年はデスクトップ・マシン市場にも参入し、中でも“タッチ操作のコンパクト・ミキサー”というユニークなコンセプトのBlueboxは、マシンライブ・パフォーマー/モジュラー・プレイヤーの間で人気を集めています。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##デジタル楽器