希望を繋ぐ 満願成就の七福神 祈りを託された縁起物
こちらは一点物となります為、早い者勝ちとさせていただきます。
手のひらに乗るほど小さなサイズに、福を招く七福神の神々が勢揃いした、大変縁起の良い飾り物です。
過去の持ち主様より受けた福の物語
この七福神は、長年、会社を経営されていた心優しい方からお預かりした品です。その方がご定年を迎えられた際、私に託されました。
前持ち主様は、特に家庭円満の神様である布袋尊の恩恵を感じていたと語ってくださいました。
「仕事の成功はあったが、長年、息子との間に埋められない溝があり、心を痛めていました。この七福神を飾るようになってから、不思議と心が穏やかになり、焦らず息子と向き合う機会を持てたのです。結果、離れていた家族の心が一つに戻り、本当に満たされた気持ちで引退を迎えられました。」
【前の持ち主様より託された言葉】
そして、灯にこの品を託す際、こうおっしゃいました。
「私はこの七柱のおかげで、公私ともに満たされました。この福の連鎖を止めることなく、今度は灯さんの元で輝き、次の持ち主へと希望の火を灯してあげてください。」
その温かい想いと共に、この七福神を必要とする方へ繋ぐことが、私の使命だと感じています。
縁起物として迎えられた際は、清らかな状態でお祀りいただくことをお勧めします。
七福神がもたらすと言われる恩恵
古来より、七福神は人々に様々な福をもたらすと言い伝えられてきました。
• 恵比寿様: 商売繁盛や豊漁のシンボル
• 大黒天: 金運・財運、豊穣の福
• 毘沙門天: 勝負運を高め、厄除け
• 弁財天: 財運、芸事上達
• 福禄寿: 幸福、財産、長寿
• 寿老人: 長寿延命の願い
• 布袋尊: 家庭円満、笑門来福の象徴
この七福神は、単なる物ではありません。
過去の持ち主様の感謝と、これから福を受け取る貴方への希望の光を繋ぐ媒体です。
ご縁とは不思議なもので、貴方がこの七福神に惹かれたのは、貴方の心が次の幸福を求めている証かもしれません。
どうか、この小さな神々を信じ、日々の暮らしの中で心に「感謝」と「笑顔」を灯してください。
その光こそが、七福神の神々が最も好まれ、貴方に最大限の福を運ぶための清らかな依代となります。
貴方のもとに、七柱の神々の福が溢れんばかりに訪れますように。
夜禍ノ店 - 祀神 灯 -