【試奏動画公開中!】
https://youtu.be/_k7CIFXHDJU
"NICOLAS ALDRIC, PERE Luthier a Nantes."
フランス・ミルクール 1936年製
4/4サイズ ヴァイオリン
ボディ長:354mm
"NICOLAS ALDRIC"は商用名で、フランス・ミルクールにて製作されBeare&Son社によってイギリスに輸出されていたようです。
見慣れている方ならすぐに分かるような、典型的な100年位前のミルクール製バイオリンです。
伝統的なストラディバリウス型になりますが、アーチは少し高めに感じます。
変な癖もなくよく響きバランスの良い整った高水準な楽器ですので、性能重視の方に特におすすめとなっております。
100年程度のモダン作品はオールドほど癖もなく新作では味わえない円熟したバイオリン本来の音を手っ取り早く手に入れられるため非常に人気となっております。
上級の方や演奏家の方はこの頃の楽器を探す方が多いですね。
本格的なヴァイオリン(モダンフレンチ)をこの機会にいかがでしょうか。
素晴らしい楽器ですので、是非この機会をお見逃しなく。
新作からモダン~オールドヴァイオリンまで、価格も数十万円から数百万円まで数多く扱う専門店厳選のヴァイオリンをお楽しみください。
一通り調整済み(駒調整、ペグ調整、魂柱調整、磨き、クリーニング、全体調整)になります。
細かなクラックの貼り合わせ等、必要な修理は済んでおります。
フィッティングパーツ(ペグ・テールピース・あご当て)は上質ローズウッド材になります。
弦は新品のナイロン弦が張ってあります。
※柔らかいニスなので高温・多湿環境や長期間ケースに入れっぱなしにはご注意ください。
調整・メンテナンス済みですので、チューニングしていただければすぐにお使いいただけます。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##弦楽器