ご覧いただきありがとうございます。
すぐ使えるジャパビン 1970年代アコギ Kiso Suzukiバイオリン W-200です。
当時の木曽鈴木時代の名機 Wシリーズの中堅モデル。
経年による多少の目立たない小傷はありますが、この年代にありがちな塗装の白濁はほとんど見られません。また、Martin D-35を意識した3ピースバックの構造で、サイドとバックの両サイドはハカランダ調のローズウッド、バックのセンターはメイプルで構成されています。それにより経年の乾いた響きと中低域の深みがあり、抜けの良い音を得ています。また、発売当時の定価20000円とは思えないほど上級機種のような豪華な装飾です。(トップ周囲とロゼッタにはインレイ入り、指板には大型のダイヤモンド型ポジションマーク)
トップ板 : スプルース
サイド・バック : ローズウッド
ネック : ナトー
指板・ブリッジ : ローズウッド
個人的主観ですが音は低音から高音までバランス良く音量も出るようです。
入手後、全体清掃・金属部のサビ・くすみ除去を実施しています。
ペグ・フレットのサビ落とし後に指板をクリーニングし、レモンオイル塗布しています。低弦高調整済みです。(1弦 12F 約2mm弱、6弦 12F 約2.75mm)フレット・指板は使用による削れも少なく綺麗です。ブリッジピンは真鍮製に交換しています。
古いギターですが、すぐにそのままお使い頂ける状態にしていますのでよろしければご検討ください。
購入を検討してくださる皆様にお知らせとお願いです。
出品しているギターは全て新品で入手したものを綺麗にクリーニングし、金属部は錆やくすみを除去し、劣化の酷い部品は交換したうえで弦高調整して弾きやすくしております。もちろん弦は新品に張り替えています。出品までにそれなりにコストがかかっておりますので、大幅な値引きの御要望はお控え頂きますようお願いいたします。
汎用新品ハードケースに入れてプチプチで保護してお送りします。
木曽鈴木らしい重厚で抜けの良いサウンドをぜひお楽しみください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター