モーリスMORRISのアコースティックギタースW-30です。
綺麗な音色で鳴り響きます。
日本のフォークシーンを支えてきたモーリス
古き良き時代に流行ました
弦高12フレットで 6弦≒2.4mm1弦2.2 mm調整済みです。とても弾き易くなっております。
経年の浅い線傷ありますが全体的に艶があり綺麗なコンデション!
試奏したところ、このクラスではありえない位のサスティーンが効いていて
非常に綺麗な煌びやかな音色を出してくれます。
新品ギターでは絶対に出せない音色を体感して頂きたく思います。
とにかく鳴るギターです。
https://youtu.be/JIK23N6eSds
上記URLを URL入力窓、(アドレスバー)にコピ-ペーストしてください。
発売月1971~1980年頃
主な仕様
トップ スプルース
バック ローズウッド
サイド ローズウッド
ネック ナトー
フレットボード ローズウッド
ブリッジ ローズウッド
カラーナチュラル
【 商品状態 】
■ ボディトップ、目立つ傷無く経年のわりにはひじょうに綺麗なコンデションです。サイドバックも綺麗なコンデションです。
■ ネックは調整しましたのでほぼ真直ぐですフレット残は・7~8割程度
極端なトップ板の膨らみや、ブリッジの浮きなども見受けられません。
■ ペグにクスミなどありましたの分解洗浄し研磨材で磨きに磨きました。ピカピカ状態です。取付け用のビスは新品にリセットしております。
■ サイド、バックのローズウッドの木目が画像の様にひじょうに綺麗な板目です。
■ ブラスブリッジピンに取り替えられており鈴鳴り音をかもしだしております。
■ ブリッジピンがきつかったのでピン穴をヤスリにて調整いたしました。
■ フレットがくすんでいたので研磨材で磨き指板にウッドオイルでツヤ出ししております。ピカピカ状態です。
■ サウンドホールの中コンプレッサーエアー吹きし中の埃等は一通り吹き飛ばしております。嫌な臭いペット臭やたばこ臭等は一切ありません。
■ ボディトップ、サイド、バック共に業務用特殊クリーナー液で2度磨き汚れ等は取り除き 専用ワックスを軽く塗り乾拭き、最後にマーチンギターポリッシュにて磨きに磨いております。小傷ありますが、ピカピカ状態です。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター