Cafe au Label
Line Trans -OEP/CARNHILL-
AMATERAS 0002 (XLR)の出品です
購入後自宅のペット無し非喫煙環境下にてマイクロフォン等と繋いで数回使用、何処にも持ち出しておりません
電源、ジャックの動作確認済みでガリは無し、アルコール消毒済みです
付属品は本体のみ
元箱欠品の為、丁寧に梱包して発送させて頂きます
写真の通り多少のすり傷等がありますが、未使用に近い美品の類いだと思います
お探しだった方は是非ご検討のほど宜しくお願い致します
動作確認後に発送致します故、初期不良以外の輸送時の故障等あったとしても、NC/NRでお願い致します
新品にご理解のある神経質でない方にお譲りしたいと思います
他にもいろいろ出品しております、よかったら是非ご覧になってください
以下引用
「AMATERAS 0001,0002」は、
レコーディング用途に特化して作られた各種プロオーディオ用トランスを厳選し、単体機器としてつなげるだけで、様々な音声信号に通すことを可能にしたライントランスボックスです。
カフェオレーベルスタジオでは、ボーカル、エレキギターやエレキベースのマイク&ライン録音、ドラムの全てのトラックの録音の際に、必ずライントランスを通しています。
また、各種トランスは、弊社のフラッグシップマイクプリアンプ
AMATERAS1013、AMATERAS1011にも内蔵されています。
■こんな方に
・どうしても音がプロっぽくならない。
・アンプシュミレーターは音が薄い。
・ギターやベースの音がなんか暴れている。
・ミックスでイコライジングに苦労する。
・ミックスで音がまとまらない。
・20万以上する高級レコーディング機器の良さを知っている。
・真空管プリで厚みのある音をと思ったがカサカサしただけだった。
・ライブで存在感のある音を出したい。
・DJプレイの音が痛い、薄い、安っぽい。
・CD、DVDプレイヤーからの出力をクリアにしたい。
・高級ケーブルのコストパフォーマンスに疑問を感じる。
・etc...
高品質なライントランスで、録音機器に最適。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##配信機器・PA機器・レコーディング機器