基本的に動作に問題ありません。エフェクトのフットスイッチは動作確認しておりません。
1975年以降、世界中で愛され、ギターアンプ界の歴史に名を刻んだ名機「ジャズ・コーラス」。ギターが持つ本来の響きと鳴りを活かし、ギタリストの個性を忠実に表現できるクリーントーンです。左右のスピーカーユニットは各々違う役割を担い、2つのサウンドを空間で合成した世界初のコーラス・エフェクト。ステレオ出力のエフェクターが接続できるエフェクト・ループ端子など、魅力的の詰まったJC-120です。
■ギター用コンボアンプ
■定格出力:120W(60W+60W)
■スピーカー:30cmx2
■コントロール:[チャンネル1]ブライト、ボリューム、トレブル、ミドル、ベース[チャンネル2]ブライト、ボリューム、トレブル、ミドル、ベース、ディストーション、リバーブ、ビブラート・スピード、ビブラート・デプス、コーラス/ビブラート切り換えスイッチ、電源スイッチ、チャンネル2エフェクト・ループ・スイッチ、チャンネル2エフェクト・ループ・レベル・スイッチ
■接続端子:ライン・アウト(ステレオ)、[チャンネル1]ハイ・インプット、ロー・インプット[チャンネル2]ハイ・インプット、ロー・インプット、チャンネル2エフェクト・ループ・センド、チャンネル2エフェクト・ループ・リターン、コーラス/ビブラート・フットスイッチ、リバーブ・フットスイッチ、ディストーション・フットスイッチ
■寸法・重量:760(W)×280(D)×622(H)mm、28kg
~メーカーサイトの解説より~
■JCのサウンドは、ギターの持ち味をストレートに表現する透明なナチュラル・トーン。旧来の真空管を使用するのではなく、ソリッドステート仕様にすることによって、ワイドレンジで忠実にアンプリファイする独特の個性を備えました。低域から高域まで澄明な高忠実サウンドを基本に、クリーンでスピード感あふれるカッティング、さらにエフェクトによる音づくりも自由。真に現代ミュージック・シーンのニーズが生んだコンテンポラリー・アンプの銘機です。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター