ベースが弾けて唄も歌えて作曲もできる。ポール・マッカートニーをのぞくと、私の中の憧れはジョンウェットンとSTING。どちらもアイバニーズの宣伝に起用されてました。ジョンウェットンの訃報は悲しかった。
15年ほど前にジョンウェットン憧れで新品購入した黒色のロードスター RB824です。1984年製造.当時定価は65000円ほど?
出品にあたり、各種動作は異常無しで、ポットにガリはありません。
久しぶりにMarshallアンプで音をだしたら、UKのIn the dead of nightの出だしのズンとしたベースを思い出しました。ピックアップとコントロールが秀悦で多彩な音が作れます。パッシブです。アクティブではありません。
1バランサー 1ボリューム 1トーン
ミニスイッチはピックアップの接続。
前方が2列コイルの並列接続
真ん中でシングルコイル
後方で通常のハムバッカーとなります。
フロントピックアップとリアピックアップで3かける3イコール9通りの音色が作れます。ライトな音もだせます。
YouTubeで実際の音をご確認ください。コアなファンの方の実演が聴けます。
色はメタリックブラック
ボディ材は多分バスウッドだと思います。重さは4キロぐらいで自分にはベースにしては軽いなぁと思い、肩が楽ちんです。アルダーではないと思います。
ネックはメイプルにローズウッド。
弾きやすいフレットですね。
ギタリストにおすすめ。
ベース初心者にも良いし、私のお勧めはギタリストが自分でベース音を宅録するのに最適ではないかと思います。
エディやトムシュルツみたいに。
購入時からボディやネックに傷は多いですが、幸いに背面にバックル傷が皆無なので木目が透けてとても綺麗。
ネックの反りは私には見えません。フレットの残と弦高は誤解のもとなので、質問されてもお答えしません。普通に弾けますので、クレーマー対処の為に質問は削除してブロックします。
オマケにBFX708をお付けします。
アンプが無くても、ヘッドホンだけあれはすぐにベースが弾けます。これが無くても値段は変わりません。
古いソフトケースがありますので同梱しておきますが、必要が無くて要らない方は購入時にご連絡ください。
ただ、ショルダーベルトが欠品しています、ごめんなさい。
段ボール箱に入れて発送します。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ベース