Gibsonを代表する名機「J-50」、1970年代初期の個体です。
長い年月を経て木材も十分に枯れ、甘く豊かなサウンドを奏でる一本。
多くのギタリストに愛され続けるGibsonの伝説的モデルです。
【基本仕様】
・トップ:スプルース
・サイド&バック:マホガニー
・ネック:マホガニー
・指板:ローズウッド
・弦長:645mm
・ナット幅:約43mm
【コンディション】
・バインディングに経年によるひび割れあり
・サウンドホール下からブリッジにかけて約3cmのクラック修復跡あり(写真参照)
→ 専門的にしっかりと補修済みで、演奏に支障ありません。
・ネックはまっすぐで、トラスロッドも問題なく機能します。
・フレット残り約70%、クリーニング&ポリッシュ済み。
・指板は凹みなく、クリーニングと保湿メンテナンス済み。
・12フレット6弦の弦高:約3mm(サドルにまだ余裕あり)
・ボディには経年による小傷がありますが、全体クリーニング&ポリッシュ済み。
・Elixir 11-52 コーティング弦を新品交換済み。
・純正ハードケース付属。
・すぐに演奏可能な状態です。
50年以上経過していますが、非常に良好なコンディションを保っています。
長年乾燥したマホガニーの響きが心地よく、
甘く伸びのあるビンテージサウンドを楽しめます。
※新品ヴィンテージ品のため、経年変化等をご理解の上ご購入ください。
ご質問があればお気軽にコメントください。可能な限り対応いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター