オリエンテのコントラバス(ORIENTE BO-30)の出品です。
1981年の製造ですが、年式の割に目立った傷もなく、大変きれいな状態です。入手後工房に依頼し、ネックの裏側部分のニスを除去(写真3)し、駒(ブリッジ)と魂柱の高さ調整をしています。
表板とネックの継ぎ目に若干の隙間(写真4~6)がありますが、演奏に特に支障を来すわけではないと考え、修正は施していません。(気にされる方は、購入をお控えください。)
詳細は不明ですが、現行の品番だと表・裏板単板(側板:合板)のHO-30と同じスペックのようです。弦長は約106cmになります。
弦はピラストロのオリジナルフラットクロムのオーケストラ弦(新品)を張っていますが、弦交換で音質もかなり変化するのではと考えています。
ソフトケースは別に入手したもの(メーカー不明)をお付けしますが、ファスナー部分に2ヶ所多少のほつれと不具合(写真13・14)がありますので、可能でしたら補修を加えて御使用ください。(ケース不要の場合は、12,000円値引きいたします。事前にお知らせください。)
業者に依頼しての配送はできませんので【引取限定】としていますが、山形県内や近県(秋田県秋田市以南、宮城県仙台市以北、新潟県新潟市以北等)については燃料費等実費を頂き最寄りの指定場所まで、東北新幹線の沿線であれば新幹線の最寄り駅まで交通費の実費を頂きお届けすることも可能です。(都内でも上野駅等であれば、対応します。)
試奏の場合は、酒田市東部の拙宅か大崎市西部でお願いいたします。大崎市での試奏を御希望の場合には会場使用料としてお一人500円(付添いの方がいらっしゃる場合には、+付添人数分)を頂戴させていただきますので、御了承ください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##弦楽器