Zauber Pedals (ザウバーペダルス)のBoileRatです。
名前のとおりRatをベースにしたもののようですが、音は完全にファズです。
おそらくカスタムオーダーのワンオフ品だと思われます。
自分も新品で入手したため詳細な情報は不明です。
つまみは左上から右へ「Volume」「Gain」
左下から右へ「Bass Tone」「Treble Tone」
真ん中のトグルは上が「すっきりしたファズトーン」、
下が「厚みのあるファズトーン」
です。
9Vセンターマイナスで動作します。
トグルスイッチについては比較するとすっきり/厚みがあるという感じで、そもそものファズトーンが過激なので劇的な変化は感じられないかもしれません。
ローゲイン設定で「ディストーションかな?」という感じですので、
Ratと名はついていますが、ファズエフェクターだと捉えて使うほうが良いかと思います。
音の傾向としては、レンジをギュッと狭めるかわりに、音の塊をそのまま無理やり前へ押し出すような分厚いファズトーンです。
マフ系に近いのかなと思いました。
誰にでも使いやすいエフェクターとは言えませんが、
ファズマニアの方には一度使ってみて頂きたいです。
おそらくワンオフ品ですので、他の方と被りたくないというギタリストの方にもお勧めします。
本体のみの出品です。
裏面にやや傷がありますが、それ以外は目立つような傷や汚れもなく、
動作にも問題ありません。
値下げ不可です。
よろしくお願いします。
#ギター
#エフェクター
#ファズ
#Rat
#ZauberPedals
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター