ご覧いただき ありがとうございます。
※最後に注意書き等がありますので、必読お願い致します。
★YAMAHA C-400A Yamahaハードケース付属‼️
◆1983年10月から1986年2月まで生産されていたギターです。
現在では入手できない材で造られていますので、希少価値のあるギターだと思います。
◆トップが単板でもあり、経年による材の硬化で 軽くて良く鳴るギターに仕上がっています。箱鳴りするのでバックからお腹に響いてくるのに感動します!
表板:スプルース単板
裏・側板:パリサンドル
棹(ネック):ナトー
指板・下駒:ローズウッド
弦長:650mm
___________________
◆新品で流通しているギターはメンテナンスしないと弾くことが困難な状態が多いのが現状です。
このギターはしっかりメンテナンスをしています。
★ギター工房に依頼すれば15000円〜20000円ほどの料金がかかる作業です。
しかも送料込みなのでお得です!!
___________________
◆フルメンテナンス&クリーニング済
★新品の弦に張り替えて各部調整、弦高は12フレット 1弦 約 2.5mm 6弦 約2.8mm にセッティングしておりますので、とても弾きやすい状態です。
★ネックはストレートでフレットも7〜8割りほどでコンディション良好なギターです。
___________________
《注意書き必読‼️》
※ヘッド右裏の下あたりに(No.20写真参照)ヒビ割れ補修跡あり。もちろん演奏には問題ありません。
※チューニングは出来ますが、ペグのガタツキあります(経年劣化と思われます)
※大きく目立つキズや凹みは有りませんが、写真には写しきれない小キズや打痕、擦れなどは複数有りますので御了承のほど宜しくお願い致します。
※ヴィンテージギターですので、細部に渡って気になる方は購入をお控えください。
★写真内のハードケースに入れて発送致します。
#YAMAHAギター
#クラシックギターオススメ
#YAMAHAc400A
#国産ヴィンテージギター
#オススメギター
#オススメアコギ
#オススメ新品ギター
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター