日本製のクォリティが非常に高かった頃のもので
(Bunnyロゴ&GOTOHペグなので94年以降のモデル)
当時の本家USA製を完全踏襲しオールメイプルでスルーネックの24フレット
指板の色も濃く、PUもディマジオタイプのPP
本家伝統のスイッチ類も完全コピーされており
音のバリエーションは非常に豊かです(要9V電池)
まさしくJAPAN VINTAGEと思います
塗装表面に経年劣化のひび割れが多数発生しており
美しいとは言い難い外観ですが
作り出そうとしても出ないこの雰囲気と存在感は
ビンテージ楽器そのものと考えそのままにしてあり
使用感はかなり強めでタッチアップ痕など多数あります
デタッチャブルも多数持っており
大きな違いを感じずに使ってきましたが
改めて弾いてみると全然別物と感じました
硬質な木材の為ボディもかなり薄く仕上げられていて
持つとしっくりきて木材の鳴りの一体感が違います
10枚目の同社デタッチャブルモデルとの比較をご確認下さい
スルーネックモデルは貴重で
手放してしまえば二度と状態のいいものは手に入らないだろうと
出品を躊躇っておりましたが
長く使って頂ける方にお譲りしたいと思います
動作確認
出品にあたってアンプにつないで動作確認してみました
大きなガリなどなく出力可能でした
純反り気味でブリッジを低くセットすると12フレット近辺に若干のビビりを感じますが
利用可能な範囲でロッドの利きは未確認
スイッチも多く現場でのセッティングが早い利便性の高いベースでした
超ソリッドでタイトな音質でいい木を使用していないと出ない音と感じました
長時間のテストなどは行っておりませんので
気が付いていない細かな不具合もあると思いますがその点ご了承ください
分解しての確認や弦高やフレットの確認、音のUploadなどはお断りしています
弦は新品ではありません
素手で調整や試奏を行い時間経過で劣化する為
あくまで調整用の弦とお考え頂き
好みのセッティングになったら新品の弦を張ってご利用ください
トラブル防止の為、シリアルと各部品の詳細撮影
動作確認時の動画撮影
梱包時の動画撮影を実施しております
安心してご購入下さい
配送
本体のみプチプチでくるんでリサイクル段ボールで囲って発送します
見た目は悪くなると思います
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ベース