KAWAIの80年代シンセサイザーK1+ROMカードです。
出品物は、シンセ本体、ACアダプタ、マニュアル、ROMカードJ1-01です。
知人が1988年に新品購入して実働4年の後、譲り受け数十年間保管していたものです。
状態は、大きなダメージはなく、小傷・スレ・テカリがみられ、4年使用相応の新品という感じです。数十年前のシンセとして見れば非常に良い状態です。
出品にあたり以下の動作チェックを行いました。
〇音出し→ライン出力(L/R)OK。
△VOLスライダー→効く。ただしスライダー動かすとガリあり。
△ヘッドホン端子→音出る。ただし接触ガリあり。
〇鍵盤→全鍵盤において、違和感なくベロシティが適切に効く。
〇ピッチベンド・MODホイール・スティック・スイッチ類→全て反応する。チャタリングなし。
〇MIDI out端子→K1に別のMIDI音源を繋いで鳴らせることを確認。
〇MIDI in端子→別のKBDからK1をMIDI音源として鳴らせることを確認。
〇サスティンペダル端子→ペダル繋いで正常に動作する事を確認
〇ROMカードスロット→ROMカード(J1-01)を刺して、カード内の音色を呼び出せることを確認。
。。。と、機能的にはガリがある以外は問題ありませんでした。
ガリは、おそらくですが接点復活剤等でメンテすれば、ほぼ解消するのではないかと思います。
※全ての機能についてチェックしたわけではないので、他にも不具合がある可能性があることをご承知おきください。
このK1の個人的な感想ですが、見た目とは裏腹に音が派手で、やはり80年代っぽいテイストがありますね。
ROMカードに入ってる最初の音色もオケヒットでしたし。
あと意外と鍵盤が良いです。安物のヘコヘコしたタッチは感じられず、エレピ音色が弾き易く感じました。
やはりピアノのKAWAIという事で、鍵盤は手抜きしていない印象です。
プチプチと段ボールで厳重に梱包して発送いたします。
よろしくお願いいたします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##鍵盤楽器