SAMSON S-3-way
クロスオーバー
チャンネルディバイダー
動作問題ありません。
外観は写真にてご確認下さい。
元箱や説明書は付属しません。
付属品
●汎用電源ケーブル
概要
S-3-wayは、2ウェイ/3ウェイのステレオ、4ウェイ(または4-Way Low)モノの各モードに切り替えて使える、1Uラックサイズのアナログ電子クロスオーバーです。Linkwitz-Riley 24dB/Octのフィルター、最大2msの遅延(ローレンジ時間整合)、CDホーンEQ、ピークリミッター、各帯域ごとの位相反転/ミュートなど、実運用で欲しい管理機能が一通り入っています。
主な機能・特長
モード切替:Stereo 2-Way/Stereo 3-Way/Mono 4-Way/Mono 4-Way Low を前面のモードスイッチで選択。モードに応じてパネルのインジケーターが該当コントロールを示します。
クロスオーバー:Linkwitz-Riley 24 dB/Oct(位相特性が良く、合成でフラット)。周波数レンジは×10レンジスイッチで広げられます(例:35–800Hz → 350Hz–8kHz)。4-Way Low時の専用レンジも用意。
ディレイ(Delay):最大約2ms(ローレンジ側)でスタックの時間整合が可能。
CDホーンEQ:3.5kHz以上を補正するConstant Directivity EQを搭載(ホーンの高域落ちを補正)。
ピークリミッター:全帯域に有効な内蔵リミッターと独立スレッショルド、ピークLED。スピーカー保護に有効。
ハイパス(サブソニック)フィルター:版によって表記差がありますが、15Hz/18dB(3rd)とする仕様表記、25Hz/12dB(Butterworth)とする機能説明の両方がマニュアル内に見られます(製版差・改訂差の可能性)。
各帯域コントロール:Low/Mid/Highそれぞれに±6dBゲイン、ミュート、位相反転(180°)を装備。入力ゲインは±12dBで、4セグLED入力メーターとピーク表示付き。
基本仕様
電源・外形:消費電力14W、1U(44.5mm)×19"(482.6mm)×217mm、約3kg。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##配信機器・PA機器・レコーディング機器