Burny MG85Xを元にHIDE本人が使用した2号(バーコードのチェリーサンバースト)の再現を目指した改造品です。長いですがよく読んでからご購入をお願いします。
MG85Xをスルーネック化(厳密にはセットネック化のヒールレス加工)
強度は十分ですが、やすりがけが甘い部分があります。ハイポジションの演奏性は抜群です。
外側のポットを増設する為にザグリを拡張しています。
ヒールレス加工部分を塗装した際、本当は本人同様のブラウン系カラーにしたかったのですが上手くいかず
背面のフレイム模様に似せた柄を手書きして滑らかにつなぎました。
リアPUはDimarzio DP100、本人と同じ物です。
こちらは新品購入品で表面に使用感があります。
フロントPUはサスティナーではありません。
レールタイプのハムバッカーを加工し、見た目を似せています。
ヘッドのバーコードとステッカーは自作品です。細かい事を言えばバーコードの太さが違うところがあるのですが、合格点かなと思っています。
ペグ、ブリッジは元々付いていたGotoh製。
オクターブ調整済み。
コントロールは3wayセレクターとマスターvol、ダイレクトスイッチ。元のMG85と同じコントロールです。それ以外の外側ポットとミニスイッチはダミー。
ロッド左右余裕有り、フレット残り7〜8割。
09-46の新品弦に交換しました。
※⚠️注意点
若干センターずれを起こしています。チューニングや音色も問題なく、普通に演奏出来ますが、この点を含め他の2本よりお安くしております。
演奏性、音色、見た目も合格点とは思いますが、廉価版を基にした個人製作品です。入手時の小傷や打痕もあります。本家のような完璧な仕上がりではないことをご了承ください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター