初期型になります。現行モデルとの違いは
1. プロセッサ(CPU)が現行モデルの方が高速化。とはいえ、初期型が遅いということもないと思います。
2. MIDI端子がない。USB端子があるので、USB-MIDIのやりとりは可能。MIDI機器に繋げない方、USBをメインに音楽環境を構築されている方には影響なし。
3. アウトプット端子がL、Rそれぞれ独立している。現行モデルはステレオ端子なので1つしかない。
4. AC電源駆動のみ。電池ボックスはない。アウトドアなどで使用しなければ、特に問題ないと思います。
パッと見、外観はオモチャみたいですが、シンセ、サンプラー、アルペジエーター、エフェクターなど様々な機能を持ち合わせております。
PCと接続し、プログラミングが可能で、自分好みのデバイスにすることが可能です。
またメーカーやユーザーによるパッチも公開されているので、インターネット環境をお持ちであればパッチをダウンロードしてご使用することも可能です。
HDMI端子も装備されているので、ちょっとした絵柄の画面表示も可能です。
レアなブルーモデル。
現在、初期型も現行モデルも入手困難です。
- Color: Blue
- Display: LCD screen with settings
- Control Knobs: 4 control knobs
- Buttons: Multiple function buttons with copper finish
- Audio Output: Headphone jack, L,R Out
本体、電源アダプタの出品となります。マニュアルは、国内代理店のアンブレラさんからダウンロードが可能です。現行モデルのマニュアルですが、操作はほぼ同じです。
動作確認済み。
ご覧いただきありがとうございます。
受取評価の迅速な方、新品にご理解のある方、お待ちしております。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##DTM・DAW