SchecterのKM-6 mk-1です。Story of HopeのギタリストRyutoさんが使用されていた事で有名です。
ステンレスフレットが採用されているを始め、スペックだけ見れば30、40万以上するハイエンドギターに見劣りしないかと思います。
ネックシェイプはSchecterのラインナップの中で最も薄いUltra Thin Cネックで、ナット幅は42mm、ネック厚は1フレットで19mm、12フレットで 20mmとIbanezのWizardネックよりも細く薄いネックです。とても弾きやすいかと思います。
※ケースは付属しません
-- SPEC --
Body Material : Flamed Maple Top / Swamp Ash Back
Top Contour : Arched Top
Construction : Set-Neck w/Ultra Access
Neck Material : Maple 3-pc
Fretboard Material : Ebony
Nut : Graph Tech XL Black Tusq
Nut Width : 1.653" (42mm)
Frets : 24 X-Jumbo Stainless Steel
Fretboard Radius : 12"-16" Compound Radius
Scale : 25.5" (648mm)
Neck Shape : Ultra Thin "C"
Thickness : @ 1st Fret- .748" (19mm)/ @ 12th Fret- .787" (20mm)
Side Dot Markers : Glow In The Dark
Tuners : Schecter Locking
Bridge : Hipshot Hardtail (.125) w/ String Thru Body
Controls : Volume (Push-Pull)/3-Way Switch
Bridge Pickup : Seymour Duncan 'Blackened' Black Winter (KM Exclusive)
Neck Pickup : Seymour Duncan 'Blackened' Black Winter (KM Exclusive)
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター