⭐︎メンテナンス済み
︎ 【商品】
GrassRoots G-LP-CTM マホガニーボディ
グラスルーツ ESP Edwards
高級仕様モデル。
日本最高峰のギターブランド"ESP"の姉妹ブランドで、入門向けでありながら本格的な木材を使用することで知られる"Grassroots(グラスルーツ)"
Gibson / EpiphoneのLesPaulのサウンドはマホガニーのガシッとした重厚感があってこそですが…
Busker'sやBlitzなど安いレスポール ではバスウッド。それ以下ではベニヤが使われ、音は全く別物です。
同じモデルも年代により違いがありますが、
この現行モデルでは、Gibson同様のマホガニーボディとマホガニーネック。
さらにまさかの漆黒のエボニー指板が採用。
元より高級材だった上に輸出規制で入手困難な木材です。
バイオリンやチェロの指板にも欠かせない、音の重要ポイントです。
エボニーはギター材トップの密度を誇る木材で替えの効きません、
近年の10万以下ではまず見ないトップクラスの木材スペックで、重厚かつ濃密なサウンドになります。
ゴールドパーツ、ネック・バインディング、セットネック…の高価な仕様は全部盛り。
ぼっちざろっくの一時大ブームが起きたレスポール ・カスタムタイプを、見た目も音も木材も、高いクオリティで再現しています。
※コメント・ご質問は購入意思の決定要素のみお願い致します。
※プロフ記載済のトラブルは対応致しかねます。
【コンディション】
ネック:ストレート
フレット:9割以上、ほぼ減りなし
ピッキング傷や金属のくすみはギターの宿命で、こちらにもあります。
目立つ塗装ハゲなどの深い傷は見当たりません。
十分に美品と言えます。
基本メンテナンス済み(指板磨き、反り防止の指板保湿)
※美品は傷やスレや汚れが軽度と主観判断したもので、多少の使用感などへのご理解お願いします。
※箱・説明書・ケースなど写真や本文に明記されていない場合は付属致しません。
【スペック参考情報】
※新品商品のため公式の付属品や仕様と違う場合がございます。
【その他】
※イメージ違いなど、重大な初期不良以外は返品承っておりません。写真確認の上で状態判断をお願いします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター