JBL 4208は、コンソールトップモニターとしてJBLのプロフェッショナル技術を投入して開発されたスピーカーシステムです。
主な特徴と仕様は以下の通りです:
•サイズ:28.5/29/45高さ
•方式: 2ウェイ・2スピーカー・バスレフ方式・ブックシェルフ型
ユニット: 低域用20cmコーン型ウーファー、高域用2.5cmドーム型ツィーター(ピュアチタンダイアフラム)
•周波数特性: 60Hz~20kHz (±2dB)
•インピーダンス: 8Ω
•許容入力: 75W(連続ピンクノイズ)、300W(ピークピンクノイズ)
•出力音圧レベル: 89dB/W/m
特徴: マルチラジアルバッフル採用による優れた音像定位と音場感、磁気シールド対応(ビデオモニター近接使用可能)
このモデルは1992年頃に発売され、当時の価格は2台1組で116,000円でした。
1992年に購入し、5年程度使用し、その後実家に保管していました。
細かいキズがありますが、年代の割には比較的綺麗だと思います。ただ、当方動作環境がないため動作確認はできていません。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##配信機器・PA機器・レコーディング機器